|
ご無沙汰しております、30回指揮者の牧内です。
現在、「埼玉フィルハーモニー合唱団(朝霞市)」という、名前ばっかり大きく、小さな合唱団で活動しておりますが、
来年度の定期演奏会で、「レクイエム(モーツアルト) K-626 ジュスマイヤー版」を演奏することになりました。
しかしながら、シルバーすらすでに通り越してしまった団員が多く、通常の練習に参加できている団員が20名前後。
合同でステージを作ってくださる「混声合唱団アネモス(神奈川県相模原市)」とあわせても60名程度、という……。
そこで、OBの皆さま、また現役団員の皆さま、いいえ、この掲示板をご覧になる全ての方に、ぜひご協力いただければありがたいと考えております。
たとえお一人様であっても、お力添えをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
以下、現在決まっている日程・ステージ詳細を書いておきます。
日程:2014年10月11日(土)
曲目:レクイエム(W.A.Mozart K-626 ジュスマイヤー版)
会場:たましん・RISURUホール(東京都立川市)
出演:埼玉フィルハーモニー合唱団・混声合唱団アネモス
指揮:松井 眞之 先生
伴奏:未定(松井先生が指導されているオーケストラの予定)
通常の練習は下記内容にて行っております。
曜日:毎週火曜日(3回/月)
時間:18:00ころ~20:30(遅刻していっても笑顔で迎えてくれます♪)
会場:朝霞市中央公民館 音楽室
会費:4,500円(/月(一般会員) 「ご協力いただける方にはぜひお勉強させてください」とのことです。)
指導:松井 眞之 先生
ピアノ:小笠原 貞宗 先生
ヴォイストレーナー:阿久津 麻美 先生
少しでも興味を持たれましたらぜひ、牧内までご連絡ください。
連絡先:090-4074-9542(牧内)
よろしくお願いいたします!!
http://saitamaphil.web.fc2.com/index1.html
|
|