2009年は12大会53戦 8勝45敗という戦績でしたが、
2010年は15大会74戦17勝57敗という戦績とあいなりました。
※以下、F/フルーレ E/エペ,勝-負,団体戦は個人分のみをカウント、
予選と本戦の区分なし 協会への登録不要な大会は[ローカル]と表記
02/06 2010年ワールドカップA大会日本代表及び強化指定選手選考会
E 1-5
02/21 [ローカル]ふなばしChristmasCup
F 1-4
03/21 [ローカル]第5回さいたま市フェンシングエペ個人選手権大会
E 0-3
03/27 [ローカル]台東ベテラン選手権大会・台東ビギナー大会
F 1-3
E 1-3
04/04 [ローカル]目黒区民大会
F 1-3
E 0-4
04/11 [ローカル]ふなばしSpringCup
F 0-4
05/22 [ローカル][団体]都民大会
F 2-1
E 2-2
06/26 東京都選手権(男子エペ)
E 1-4
08/22 [ローカル][団体] クラブ対抗
E 2-2
E 1-1
09/11 全日本選手権大会南関東予選会(男子エペ)
E 0-4
09/12 [団体] 全日本選手権大会南関東予選会(男子エペ)
E 1-1
11/03 第10回全日本ベテラン選手権大会
E 0-3
12/12 [ローカル][団体] 第18回さいたま市フェンシング選手権大会
E 2-1
12/19 [ローカル]第34回八王子市フェンシング大会
F 1-3
12/23 [ローカル]ふなばし Christmas Cup
F 0-6
む、集計して見て気がついたが・・・勝率も15%->23%と微増している
ではないですか、めでたい!
ちなみにエペだけだと25%,フルーレ20%。エペって出ると負けのイメージが
強かったんですが公式戦で勝てないもののローカルではそこそこ勝ってたんだなと;
さて、昨年は一昨年を上回る道連れにも恵まれ愉しいfencing roadを歩ませて
いただき、感謝に堪えません。また来年もあまたの闘技場にてお目にかかりましょう!