AirFloat掲示板
「エアフロ」
「とんぼ掲示板」
「とんぼ」
「山梨とんぼ」
「北東北PG」
Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
パラグライダー
エアフロ
エアーフロート
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全3154件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
掲示板移行のお知らせ
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 3月10日(木)17時41分33秒
返信・引用
編集済
現在使用中の掲示板が8月1日で閉鎖となるため新たな掲示板へ移行します。
過去のデーターは移行できないので早めに切り替えることにしました。
新たな掲示板は下記URLです。
https://bbs1.sekkaku.net/bbs/airfloat19/
よろしくお願いいたします。
3/5(土)強風予報の日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 3月 5日(土)14時29分52秒
返信・引用
気圧配置は緩み始めてるものの風は強風予報。
現地は快晴、9時頃で風はまだ穏やか目でスカ朝から何機か飛んでる。
おそらく予報のせいで集まったのはたった4名((+_+))
10時前にKimuuraのみ入山、1時間ほど飛んで降りてきたが上空1500より
上は荒れ荒れ、陣馬で先端では南に向いて止まるくらいだったそうだ(^-^;
2/27(日)西風強風の日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 2月27日(日)14時47分54秒
返信・引用
朝方は8:30前からキッスから出たと思われるパラが10機ほど飛んでいる。
見た目はまだ穏やかそうなので9時前に一便を上げる。
下に戻ってくるとキッスのランディングでみんなキャノピー収納中(^-^;
前山には誰も居なくなったがとんぼから3人テイクオフ。
残った二人を回収に行くとテイク下で林が鳴っている状況だった((+_+))
10名集合、3名フライト
2/23(水) 天皇誕生日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 2月23日(水)17時14分40秒
返信・引用
朝方ちょっと強めの北風が残るものの10時前には南風に変わりバンバン
コンディションに(^-^)
M裏wは天子で2400mだったらしく南へ向かうとどんどん上がったとか。
しかし上空はバンピーだったようでもう春のコンディションなのかな?
12名集合、9名フライト
2/12(土) 雪が残る日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 2月12日(土)18時53分14秒
返信・引用
天気はいいけど一面の雪、車も恐る恐る駐車場へ。
ランディングも深いところだと20cmほどの積雪。
テイクは雪かきしてからのテイクオフ、上空は結構いいコンディションのようだった(^-^)
10名集合、7名フライト
2/6(日) バンバンだけどところにより大荒れの日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 2月 6日(日)16時23分58秒
返信・引用
朝からスッキリ冬晴れ、地上の風は穏やか目ながら風が冷た~~い。
すでに飛んでいるパラは高く上げているものの裏には入らない。
最初に降りたのび太は陣馬は大荒れだったとか、その後マッシーも
荒れ荒れで降りてきた。
あっちーは白糸で2250南に進みながらどんどん上がったとか、K谷は前山上空で
2500だったとか、上空は安定していたらしい。
11名集合、8名フライト
1/30(日)陽射しが無かった日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月30日(日)20時06分29秒
返信・引用
昨日より空は明るめなものの高層雲はびっしりでその下にも雲が・・・
風は弱めで昨日の日差しは望めそうもない、ちょっと早めに出ると前山渋々で
何とかレベルステイくらい。
そのうち薄曇りになり日射は無いもののみんな上がりだした(^-^)
13名集合、13名フライト
1/29(土)ドン曇りのち晴れの日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月29日(土)18時38分44秒
返信・引用
朝はびっしり雲が張りドン曇り、これじゃあぶっ飛びだぁねとの声が・・・
日差しが無いので焚火で暖まりながら雑談、10時前頃に一便が上がるも
とんぼから飛び出すパラはいない・・・
11時頃から薄日が射し出し飛んでるパラが徐々に上がる、とんぼもぼちぼち
飛び始め、昼頃には雲も取れ晴れになりそこそこのコンディションになった(^-^)
18名集合、16名フライト
1/23(日) 高層雲がびっしりの日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月23日(日)16時36分20秒
返信・引用
朝から日射はなく高層雲がびっしりで風も弱~~い。
この状況ではコンディションは推して知るべし。
飛んでるパラも上がることなく降りてくる((+_+))
8名集合、5名フライト
1/22(土) 気持ち良い青空の日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月22日(土)19時37分33秒
返信・引用
朝から身持ち良い青空で風は穏やか、バンバンコンディションを思わせる。
10時頃は上げ渋り気味だったがそのご予想通りバンバンコンディションでみなさん
あっちこっちに、でも1900前後に逆転層があったような。
今日はもちGが14ヶ月ぶりにフライト、動画撮れなくてごめんねm(_ _)m
13名集合、12名フライト
1/16(日) 風が安定しない日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月16日(日)19時35分7秒
返信・引用
朝から天気は良くよわーーい北風が入っている程度、10時頃にはランディング場に
南が入りだしたもののテイクの風は良くないようで出だしが遅れる。
その後風を見ながら出だし始めたが、ランディング場の風は南、北、東、時折西と
安定しない風だった。
22名集合、19名フライト
1/15(土) 蓋を開けてみればのような日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月15日(土)18時03分59秒
返信・引用
朝方は北風のため一便はテイクのシート張り、シート張り完了後もテイクに風が入らない。
上空は高層雲がびっしりで薄日が射す程度、みなさんこれじゃあねぇという感じ。
11時半過ぎ頃から風が入りだし、昼過ぎには日射も出てバンバンコンディション(^-^)
12名集合、9名フライト
1/8(土)テイク整備の日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月 8日(土)17時58分15秒
返信・引用
編集済
今日からの3連休はハングの大会のためとんぼはクローズ。
なのでテイクの整備を行いました。テイク整備に集まってくれたメンバーは16名(*^-^*)
テイクのシート張りチームと枝払いチームに分かれて作業、いままで滑りやすいシートの
上に防草シートを張って、テイクはピカピカ、これで安心してテイクオフできる(#^.^#)
東側の杉の木の枝払いも出来てキャノピー翼端がかかることも軽減されました。
作業終了後は事務所前でアンバーのとんじる、お汁粉、そして豪勢な焼肉でお腹いっぱい。
皆さんご苦労様でした(^^)/
1/5(水)北風がなかなか止まらない日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月 5日(水)17時58分28秒
返信・引用
今日は朝から快晴そしてランディングは北風(^-^;
とりあえず9時に一便を上げ、10時前に二便を上げる。
テイクの風はフォローで時折正面からとちょっと怪しい風。
とんぼメンバーは10時半ころから全員危なげなくテイクオフ、あっちーは大石寺
チョーさんは大蔵-毛無-世界地図と上空はバンバンだった模様。
1時を過ぎても北風は止まらず1時半ころにようやく南風に・・・
今日あかねちゃんがとんぼクラブに入会したので皆さんよろしくお願いします。
11名集合、10名フライト
1/3(月)快晴冬晴れの日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2022年 1月 3日(月)18時54分23秒
返信・引用
朝からすっきりと快晴、ちょっと心配していた上空の西風も強くならず
お正月のフライトを楽しめました。
しかし、天子付近は渋々だったようで白糸の人になったフライヤーも(^-^;
18名集合、18名フライト
12/25(土)クリスマスの日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2021年12月25日(土)18時28分7秒
返信・引用
天気のせいかクリスマスのせいか集まりが悪い(^-^;
朝から猪之頭上空は青空だけど富士山にかかる雲を見ると上空の風は強そう、でも前山は
気持ちよさそうに飛んでる。
昼頃には前山後方から雲が迫ってきて昼過ぎにはテイクレベルまで下がった。
10名集合、3名フライト
12/19(日) 予想外にバンバンの日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2021年12月19日(日)19時15分38秒
返信・引用
昨日の予報を見た感じでは昼前から昨日より強めの西風が入るような感じで
今日も怪しい風になるのではと思っていたが、強めの西風は2000mより上空のようで
バンバンコンディションで皆高ーーーく上げている。
とんぼは予報のせいか集まりが少なめ(^-^;
飛んだ人は結構楽しめたようだった。ひろ君は2700mまで上げたとか(*^-^*)
13名集合、6名フライト
12/18(土)J2がキャンセルになった日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2021年12月18日(土)15時09分41秒
返信・引用
朝からスッキリ快晴、でも北風強い(^-^;
まあ、予報を見れば来る人はほとんどいない風、でも今日明日はJ2コンペ。
富士山の雪煙を見れば上空の風の強さが分かる。
10:30頃にJ2はキャンセルになり、フリーフライトで飛んだ人もいた。
とんぼは2名入山したけど私は早めに上がったので飛んだかどうかは不明
なので動画はありませんm(__)m
8名集合、2名入山
12/12(日) 風予報が怪しい日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2021年12月12日(日)17時33分52秒
返信・引用
今日も朝から天気よく気温も昨日より暖かい。
しかし、上空の雲を見ると西からの動きが早い。
予報を見ると2000mで南西10mとか・・・・今日もJリーグの大会だが10時半前には
やはり予報の影響でキャンセルとなった。
10時頃は前山混雑状態だがその後上げ始めたグライダーが多くなりそれなりに
楽しめた模様(^-^)
21名集合19名フライト
12/11(土) 総会の日
投稿者:
こーちょー
投稿日:2021年12月11日(土)20時43分58秒
返信・引用
今日は年一回のとんぼ総会で多くのクラブ員が集まってくれました。
また、J1の大会があるので多くのパラが飛ぶ日でもある。
天気は良くランディングはポカポカ、しかしサーマルは弱く早めに出たパラは前山前で
上げ渋ってる。
その後前山の機数が30機となったため一時テイククローズにいなったが11時過ぎ頃
から全体的に上がり始めたのでテイク再開(^-^)みんな楽しめたかなぁ!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/158
新着順
投稿順