|
わたしは10月から2月2日まで、精神科に入院していました。明日は通院の日です。
私は一昨年家内の実家のある岩手県に引っ越してきました。その環境変化に心がついていかななかったようです。新天地で半自給自足のように生きたいって思ってましたが、現実は甘くありませんよね。仕事は見つからず、半年失業手当を受けながら職業訓練を受けてました。なんとかしのいましたが、やっと決まった会社でいきなりの単身赴任を言われ、3ヶ月がんばりましたが、激務と環境変化について行けず。退職してしまいました。会社へ足が向かず、おなかが痛くなり、脂汗がでてくるそんな状態でした。
しかし、辞めたら次を探さなてはいけませんよね。それも、重荷だったんでょうかバイト先を見つけたはいいものの、足が重く食欲はゼロ。とうてい仕事にも身が入らず、社長に話して病院にいくことにしました。
診断の結果は鬱病。入院となりました。四ヶ月はあっという間でした。
退院し時には通院もし、仕事のことこれからの将来のこと。日々自宅療養とはいうものの、何もしないで過ごす毎日。これでいいのかな?とも思いますが、働かなくては生きてはいけないですし、まだまだ慣れない土地でどうしたものかと、思案の日々です。
|
|